・・今年の終末時計によると世界の終りまでは、あと100秒ということです・・。
続 色即是空的こころ❶
・・地球のあちこちで相変わらず争いごとが起こっていますが、争いごとにはいつでも暴力と悪意のある嘘がつきものなんですね。 続きを読む 続 色即是空的こころ❶
再々『無の瞑想』のお話
・・wamさんから、意識と無限との関わりの件について・・まぁ何度も言うようですが、‟ヘビ”が仏陀に与えた最も大切な教えというのは「意識を使う」ということではないでしょうかね。
再『無の瞑想』のお話
・・Teaさんからの‟雑念”に関する件について・・以前に、「無の瞑想」というのは『自分の心の悪いクセをなおすのには最適だ・・』といったお話をしました。 続きを読む 再『無の瞑想』のお話
色即是空的こころ・・⓴
・・ご案内のように、『無限とは考えるモノではなく、感じるモノである・・』といった定番のフレーズがあるんですね。 続きを読む 色即是空的こころ・・⓴
色即是空的こころ・・⓳
・・仏教やキリスト教では‟空・くう”というのは、すべては「空っぽで何もない・実体がない・・」といったとらえ方をしていたわけです。 続きを読む 色即是空的こころ・・⓳
色即是空的こころ・・⓲
・・こないだも、朝早くテレビをつけるといつもの美輪サンが居て、いつもの子供たちが三人で歌っていたんですね「・・きれいはきたない、きたないはきれい・・♬・・」 綺麗は汚い・・?・・
面白いフレーズだなぁ・・と思ったんですが、これはどうもW・シェークスピア作『マクベス』の劇中で魔女が歌っている場面の歌詞らしいんですね。 続きを読む 色即是空的こころ・・⓲
色即是空的こころ・⓱
『時空の無限性と生命創造の循環』を‟空・くう”と云ったわけですが、仏教で‟空・くう”はシューニャ(サンスクリット語)で「実体が無い・空っぽで何も無い・・」といったニュアンスでした。 続きを読む 色即是空的こころ・⓱
色即是空的こころ・・⓰ 空・くうの詩 Part2
‟色即是空”で有名な『般若心経』に「・・舎利子 色不異空 空不異色・・」といったフレーズがあるんですね。 続きを読む 色即是空的こころ・・⓰ 空・くうの詩 Part2
再 ❝ヘビ❞のお話・・
最近、嬉しいことに例の『コロナ』のおかげで、毎日のようにメディアで‟ヘビ”の面影を見かけるようになりました。
こないだも、テレビのニュースでWHO・世界保健機構のテドロスさんが出ていたんですが、バックにWHOの横断幕が飾ってあるでしょ‥ 続きを読む 再 ❝ヘビ❞のお話・・