色即是空的こころ・・❺

・・「観照の作法」といいましても、別に細かな決まり事があるわけではないのですが、これは何度も言いますようにあくまでも「八正道」や「三つ巴」の延長線上にあるものですからね。

そこで、まず「観照」といったわけですから、この作法を使うということは“客観的に観る”といったことが基本中の基本になるわけです。物事を客観的に観てください・・といっても、最初から中々うまくいくものではないですからね。

ご案内のように、これは「八正道」あるいはラエリズムでおなじみの三つ巴(①哲学②意識③慈悲、愛)の繰り返しの訓練と日常の実践によって身に付くわけです。誰でも自分の考えや価値観をもっています。

趣味・嗜好、好き嫌いもそれぞれありますし、固定観念や偏見もクセもあるわけです。長い間に染み付いた心のクセと言うモノはなかなか抜けないモノでしょ。そこで、そういった主観ですね、いわゆる色メガネをかけないで観るために、これもご案内の「哲学の門」から入ってきたんですね。

そこで「空の知恵(無限の哲学)」を学び、それを日常のなかでも実践するわけです。それに加えて二つめには、瞑想によって「意識」といった道具の使い方を覚えて、これもまた日常のなかで実践を重ねていく。

そして三つめには、人間を動かすための一番大切なエネルギーですね。意識と哲学をけん引してきたモノが「慈悲・愛」といったエネルギーだったわけです。

このエネルギーが意識といった道具をうまく使えるようにし、さらに無限に向けて心を開くように仕向けていくわけですからね。この三つ巴がうまく機能をして、限りなく「認めましょう・受け入れましょう・許しましょう」といった色合いの、無限と調和した心もようを作っていくわけです。

そしてこういった心もちでもって、あらゆる存在や現象にアプローチしていくなかで、そこから色んな快楽をもらって、喜び・幸福感といったモノを味わいましょうというわけなんですね。

まぁこういったわけで、『快楽原則』の法則からいいますと、「哲学・意識・慈悲(愛)」といったご案内の三つ巴をフルに使ってきたならば、自ずと「空の知恵」を使う快楽、意識を使う快楽、慈悲・愛のエネルギーを使う快楽をたくさん与えられ、多いにそれらから楽しみ・喜びを得てきたということになるわけです。

まぁですから、理屈から云うと当然この三つ巴の反対側にあるモノを使うということは、作法としてはNGという事になってくるわけなんですね。三つ巴の反対側にあるモノといえば、これもご案内の仏教でいう処の三毒「無知・貪欲さ・怒り」に関係するモノです。つまり、慈悲・愛のエネルギーではなく、保身・利己のための云わばエゴ・エネルギーとして心のエネルギーを消費してしまう。

ラエル氏はこれらを「寄生虫」といった表現をしています。『・・これらの寄生虫を駆除して、はじめて観照の境地に到達する・・』と、実にうまい事を言っていますね。寄生虫は住みついたら中々出ていかない、非常に厄介なモノですからね。

たしかに、我々の脳ミソの機能としてはこれら三毒を使うことによっても脳内では快楽ホルモンが分泌されるシステムになっていますしね。A10神経は「何でも有り」ですから、目的や善悪には全くおかまいなく快楽ホルモンを出せばイイわけですからね。

これは習慣性の強い麻薬みたいなモノでクセになりますから、三毒による快楽も何度も味わっているうちにこういった悪習から逃れなくなるものです。ですから、ドーパミンの誘惑に負けないように気を付けなくてはいけない・・こういった三毒の類のモノは極力使わないことにしましょう・・ということなんですね。

まぁしかし、世間ではこの三毒を使うことが当たり前になっているわけでして、例えば三毒のひとつ貪欲のなかでも毒の王様といわれる「所有欲」ですね。この所有欲の根深さには、人間の執着心にはすさまじいモノがありますよね。

世の中のすべてのヒト・モノは当たり前のように所有制度を守り、何も疑わずに所有化されているシステムのなかで生きているわけです。どこを見渡しても、目に見えるモノから見えないモノまで、太陽の光と空気以外はすべて誰かの、あるいはどこかの国の所有物になっていますからね。

まるで麻薬患者のように人々は所有する快楽、所有される快楽に酔いしれているわけです。大きな家と新車を手に入れた・・地位と名誉を得た・・結婚して家庭も持った・・新しい恋人も自分のモノにした・・著作権と特許権も取得した・・資源豊富な島を領土にして植民地も一つ増えた・・etc・・。

そして、この所有欲が猛毒の所以はこれも三毒の「怒りの感情」と手を組んで悪さをするからなんですね。所有する者と所有される者との間には争いが付きものです。そこには必ず「怒りの感情」や暴力が使われるでしょ。

世の中の至る所で起きている争い事・戦争を観てみますと、だいたいはこの所有欲と「怒りの感情」との合併症として現れるというのがよくお解かりになるのではないかと思いますよ。

もし人間が所有欲を今の半分でも使わなければ、世の中はずいぶん平和になると思いますけれどね。余計なモノに執着してそれを所有しなければ、失う心配はないしストレスは溜まらないし、貨幣制度なんかは要らないといった気持ちにもなっていく・・。

人間にとっては、所有は全く似つかわしく無い余計なモノなんですよ。我々はすべてのモノを「無限」から借りているわけですから。それもタダで借りている、永遠の賃借人みたいなものです。

まぁ、ですから「無限」は人間のように『これは俺のモノだから・・』といって所有権を主張しないのをイイことに、「無限」の許可も得ずに勝手に貨幣や所有制度を作って、タダで借りているモノを所有するという事は「無限から“盗む”といった行為をしている」と同じことだと思いますよ。

宇宙にあるすべてのモノは無限からのプレゼントみたいなもので、皆で仲良く使うように貸し与えられているわけですからね。別に個人や国で所有しなくても、皆で自由に共有物として使えばイイわけですよ・・

フツーに空気を吸うようにですね・・。空気をいったん吸って自分の体の中に入れたとしても、それは空気を所有したことにはならないでしょう。一旦所有したこの空気を外に出したくないなぁ~と、誰も思わないでしょ(笑)。すべての生命は一緒のモノ、無限を吸って吐いて、生きているんですからね・・ですから、‟空・くう”気なんですよ・・。

まずは、すべては「無限」からの借り物なのだと、「空・くう」なんだと・・誰も“チリ”ひとつ所有できないものなんだと理解すること。そして、所有することは執着心や怒りや暴力と結びついて、その結果あらゆる苦しみを作ることになるんだと理解してもらいたいですね。

あのガンジー氏がイイことを言っているんですね。『所有しないということは、盗まないという事と同じである。もともと盗んだわけではなくても、必要がないのに所有している物というのは、やはり盗んだ物と同じなのである・・』

ここで一句

借り物は 皆で使おう 空のなか